人気ブログランキング | 話題のタグを見る

地域の中で、地域の方々と協働し、「観光」「福祉」「郵便」「防災」「医療」「まちづくり」など、“教師だからこそできること”を探して活動しています。


by npoetc

消しゴムスタンプで年賀状作り「第58回”学校の先生が開く”親子土曜学校in根室」

今年最後の親子土曜学校は「かんたん!たのしい!年賀状作り」でした。
親子で楽しく年賀状のお勉強をしました。

 (1)実施日:12月21日(土)10時~12時
 (2)場所:根室市総合文化会館第2講座室
 (3)イベント名
    第58回”学校の先生が開く”親子土曜学校in根室
 (4)参加人数:子ども12名 保護者9名 計21名 
 (5)スタッフ人数:6名(平田・青木・山田・沓澤・石川・山本)
 (6)活動時間:2時間
 (7)主催:NPO法人エトセトラ・TOSSネムロ
    後援:根室市・根室市教育委員会 
    取材:北海道新聞・根室新聞 
 (8)事務局長名:平田純也
 (9)報告者名:平田純也
(10)内容
  1.計算ゲーム「ナリガイガー」(平田)
  2.ペーパーチャレラン(山田)
  3.電子絵本「ホネホネさんのおしょうがつ」(沓澤)
  4.年賀状の授業(平田)
  5.年賀状作り「消しゴムスタンプ」(青木)
  6.五色名句百選カルタ「新年札」(石川)
  7.アンケート書き・修了式(平田)


(1)
 受付を済ませた子からスクリーンに映し出された
計算ゲーム「ナリガイガー」をやります。今回から
タブレットでPCを操作できるようにしました。
1問クリックするごとに次の子にタブレットを
渡してもらいました。
 渡す時に、「はい、どうぞ。」「答え、わかる?」
など、子どもたち同士のコミュニケーションが
自然に生まれていました。
消しゴムスタンプで年賀状作り「第58回”学校の先生が開く”親子土曜学校in根室」_d0173626_2037410.jpg

消しゴムスタンプで年賀状作り「第58回”学校の先生が開く”親子土曜学校in根室」_d0173626_20371552.jpg


(2)
 全員そろったので「ペーパーチャレラン」を始めました。
 今回は初参加の方が多かったので、ペーパーチャレランの
ルール、進み方、得点の数え方などを最初に確認しました。
「何度挑戦してもいいからね。」
「脳の活性化にもいいのですよ。」
などと説明すると、「へ~。」「よーし!」と反応がありました。
「チャレ」(挑戦)「ラン」(ランキング)なので、得点順に
掲示をしました。
 最初は11点だったのが、最終的に32点まで上がりました。
 順位と名前、得点を発表し、拍手をしていただきました。

消しゴムスタンプで年賀状作り「第58回”学校の先生が開く”親子土曜学校in根室」_d0173626_20372523.jpg

(3)
 電子絵本は「ホネホネさんのおしょうがつ」です。
 今回のメインテーマにあわせて選びました。
 「ホネホネさんはどこかなあ?」「そこそこ!」
 「あれ?ホネホネさんが迷ってるぞ。教えてあげて。」「そっちだよお!」
 など、子どもたちとやりとりしながら読み進めました。

(4)
 「年賀状の授業」では、年賀状と普通のはがきの違いを考えてもらいました。
「年賀」印と「お年玉くじ」の部分にすぐに気付いてもらいました。
 何月何日までに出したらいいのか、「年賀」がないとどうなるのか、
1月7日過ぎたらどうするのかなどを問題に出しました。
 昨年のお年玉くじの賞品を出し、65年前の賞品と比べました。
「へえ~」「そうなんだあ~」という声が聞こえてきました。
 年賀状の表面に書くことを確認し、裏の書き方に進みました。


消しゴムスタンプで年賀状作り「第58回”学校の先生が開く”親子土曜学校in根室」_d0173626_20382999.jpg

(5)
 会場後方に作業台と用具をセットされ、そこに集まっていただきました。
 それら一つ一つの意味、使い方、作業の流れを説明しました。
 みなさん、真剣な表情で聞いています。
 講師の青木先生が、お子さんが作った作品を示しながら、
「こういうふうになります。」
と説明すると、
「ふ~ん。」「やりたい!」と反応がありました。
 消しゴムに絵の具をつけて、スタンプをします。
 やり方がわかったみなさんがさっそく取り組み始めます。
消しゴムスタンプで年賀状作り「第58回”学校の先生が開く”親子土曜学校in根室」_d0173626_2037364.jpg

「いいですね!」「あ、そういうのもいいですね!」
と青木先生が作る様子を見ながら声をかけていくと、
みなさん、さらに楽しく熱中していくようでした。
「富士山にしようかなあ。」
「うん。お母さん、この富士山がいいと思うよ。」
「エベレストみたいになっちゃったあ。」
「これ、いいじゃない。雪が降ったみたいで。」
「やっぱりキリンにしようっと。」
などと、会話をしながら、
新しい色を作ったり、スタンプの消しゴムの形を変えたり、
あれこれ楽しそうに作業していました。
消しゴムスタンプで年賀状作り「第58回”学校の先生が開く”親子土曜学校in根室」_d0173626_20462127.jpg


(6)
 いつもの五色百人一首ではなく、「お正月」にちなんで、
「五色名句百選カルタ」の新年札をやりました。
 いつものトーナメント形式ではなく、親子兄弟対決にしました。
 お姉ちゃんに取られて悔しがる弟くんや、
本気でとるお母さんを防ごうと腕を抑えるお子さんなど、
様々な触れ合いが見られました。
 
 最後にアンケートを書いていただきました。

【アンケート結果】
(子ども)
 1.たのしかったですか?
      とてもたのしかった・・・11
          たのしかった・・・1
        たのしくなかった・・・0

 2.たのしかったこと、おもいでにのこっていることは
   なんですか?
・年賀状作りがたのしかったです。
・楽しかったことは、ケシゴムでスタンプをしたことです。
・かるたがたのしかったです。
・年賀状作りが楽しかったです。けしごむスタンプでいろいろな
     絵をつくれて楽しかったです。
・カルタ→絵がわかりやすくておもしろかったから。
 ○×△チャレラン→頭のたいそうになったから。
 年賀状作り→自由にできたから。
・ねんがじょうのスタンプがたのしかった。
・チャレランがおもしろかった。
・けしごむでバスがかけてとても楽しかった。
・ねんがじょうたのしかったです。
・ねんがじょうのスタンプがたのしかったです。
・ねんがじょう作りがたのしかったです。
・私は消しゴムでスタンプをおして、花の形にしました。
     すごく上手に花の形になったのでよかったです。

 3.親子土曜学校では毎月親子でケーキ作りや年賀状作り、五色百人一首など
   いろいろな勉強をしています。どんなことをしてみたいですか?
・体育けいの勉強をしたい。
・なまキャラメル作り(ぜんぶ)
・ケーキづくり
・紙ねんどのストラップづくりがしたいです。
・かきぞめ・なわとび大会・星について・分子について
・キャラメルづくりにきたいです
・たいそうがやりたい。
・クッキー作り
・ケーキづくり
・さんすうのおべんきょう
・ケーキ作り
・パン作りがしてみたいです。

(保護者)
 1.参加されたきっかけを教えてください。
         ・チラシ・・・5
         ・新聞記事・・・0
         ・過去に参加して・・・1
         ・紹介されて・・・2
         ・その他・・・1

 2.本日の内容はいかがでしたか。
         ・とても良かった・・・8
         ・良かった・・・0
         ・あまり良くなかった・・・0
         ・良くなかった・・・0

 3.ご意見、ご感想をお聞かせください。
・家ではなかなか絵の具を使って年賀状を作る機会が
     ないのでとても楽しくてよかったです。
・とても楽しかったです。年賀状作りの参考になりました。
・様々な内容があり、楽しいひとときでした。年賀状作りも
     子どもが一生懸命取り組んでいて家でも役立ちそうです。
・無事年賀状が整いました。よかったです。運動不足なので
     体操系のテーマがあってもいいなと思いました。
・先生の子ども達への接し方がやさしく、子どもも楽しそうでした。
     また機会があれば参加したいです。
     娘はカルタの経験がほとんど無いので、カルタを楽しそうに
     している姿を見れて良かったし、家でもやってみようと思いました。
・ハンコ作りよりも簡単でよかったです。
・家ではなかなか絵の具を使うことがないので楽しかったです。
     是非年賀状作りに取り入れようと思いました。
by npoetc | 2013-12-21 20:46 | 【釧路・根室】